
☆コンドウさんの神秘なお話 第五十五話☆
新年あけましておめでとうございます!セリナーゼです。 今月の神秘なお話を担当させていただきます! 今年もよろしくお願いします!(^^)! もう2月ですね・・・新型コロナウイルスの感染が拡大し、未だに終息の見通しが見えてこない状況が続いています。ワクチンの接種、特効薬の開発が急がれる今日でありますが、新型コロナウイルスの終息を祈り、医療従事者の方々へ感謝の気持ちを忘れずに毎日を過ごしていきたいものです。 今月は「大和魂(やまとだましい)」について述べていきたいと思います。 みなさんは「大和魂」と聞いて何を連想、イメージされますか?私は日本人の心や武道に直結する精神、侍の精神をイメージしました。「大和魂」を「大和」と「魂」をそれぞれ分けてみると・・・ 大和(やまと)・・・ヤマトタケル、戦艦大和といった人名や名称に使われている。大和地方(奈良県) 神奈川県大和市など地名に使われている。日本の呼称。 魂(たましい)・・・生き物の体に宿るもの、精神、気力などを指す。 大和魂を細かく調べてみますと、日本流であると考えられる精神や知恵、日本人の本来的なものの考